住まい探しのパートナー
ブログ
BLOG
スタッフコラム
2024.07.30
奥が深い「紫陽花」の世界
小島店リーシングスタッフ
大平 由香莉
おおひら ゆかり

お客様のより良いお部屋探しに誠心誠意尽くしてまいります。
笑顔を絶やさず頑張っていきたいと思います。
こんにちは!小島店リーシングの大平です。
少し前に息子と2人で紫陽花祭りに行ってきました。
色々な色にも驚いたのですがその種類の多さにもびっくりしました。
私がお邪魔させていただいた庭園にはその数1320品種。
広い敷地を息子と散策しつつ、短い夏の訪れを楽しみました♪
その場でいただいたパンフレットには、花の色の違いは花に含まれるアントシアニンと土壌に含まれるアルミニウムの化学反応によって発生すると書かれていました。
酸性土壌だと青色、アルカリ性土壌だとピンク色、もともとアントシアニンを含まない白いアジサイは花色が変わらないんだどか( ..)φメモメモ
紫陽花の世界の広さにも驚きですが、こんなに品種もあることに驚きでした。
花言葉も花の色と種類によって違うそうです。
【色】
・紫・青色:冷淡・無情・浮気・知的・神秘的・辛抱強い愛
・ピンク色:元気な女性・強い愛情
・白色:寛容・一途な愛情
【種類】
・ガクアジサイ:謙虚
・ヤマアジサイ:乙女の愛・切実な愛
・カシワバアジサイ:汚れなき心・清純・皆を惹き付ける魅力・優美・慈愛
・コアジサイ:忍耐強い愛
(引用:GreenSnap STOREより)
奥が深すぎる・・・
母の日にピンク色が多いのは納得ですね。
息子は紫陽花よりも土の中にいたカブトムシの幼虫に夢中でした。
自然の中にいる幼虫を目にするのも今では珍しい光景なのでいい経験にもなりました。
私のおすすめ物件 2024/07/04
「NN01082 メゾン・ド・マナ」
私のおすすめ物件 2023/10/09
「NN00172 グリーンハイツエイト」
お問い合せ
お電話でのお問い合せ
0246-26-0303
(営業時間:9:00~18:00)