こんにちは。コンサルティング事業部の高橋です。
今年は急に暑くなりましたので、冷房需要の急増によって電力ひっ迫が予想されています。加えて不安定な国際状況の影響で石油、天然ガス、石炭等の調達リスクの高まりも生じております。
節電対策が求められますが、暑さに慣れていない今の時期に気温が急激に上がると、体が対応できず、熱中症のリスクが高まります。
暑い時は冷暖房の使用を我慢せず、照明の間引きや使用頻度の少ない機器の電源を切るなど、体に無理のない範囲で節電に協力したいと思います。
これからも暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください。