お問い合せ

TOP > 貸したい > 賃貸経営ブログ > ご所有物件の差別化

2021.09.10

ご所有物件の差別化

PM事業部

係長

吉田 純

よしだ じゅん

趣味は釣りとスポーツ観戦と遠出です。特技は野球。
不動産の事でしたら、お気軽にお問い合わせください。

お世話になっております。㈱いわき土地建物PM事業部の吉田です。

コロナ禍にあって不安定な市況の中でも、魅力的な物件には入居者様が集まります。

ご所有物件は、多くの類似物件と比較された際に選ばれる魅力的な物件となっておりますでしょうか。

ご入居者様の目線に立ち、具体的な対策を講じる必要があるかどうか、改めて見直しをしてみましょう。

賃貸のお部屋探しは、まず初めに多くの方がインターネットのポータルサイトで検索をされます。

そのため、今回は...

⇒ポータルサイト上で検索する項目別に比較して差別化に効果的な対策をご紹介致します。

~検索項目別の差別化POINT~

【賃料】~類似物件と比較して適正か~

適正賃料かどうかを、下記内容等を総合的に細かく類似物件と比較して決める。

・築年数  ・間取り  ・立地  ・設備  ・陽当り
【初期費用】~契約金の総額を比較する~

賃料も合わせた下記内容等と、全体のバランス、総額を比較して決める。

・礼金  ・敷金  ・保証料  ・フリーレント  ・鍵交換費用
【ご入居者様のこだわり条件】

入居の間口を広げられる様、差別化を検討する。

・ペット可  ・楽器可  ・家具付き  ・ルームシェア可  ・SOHO(事務所利用)可  等
【設備】~市場に合わせて導入を検討~

類似物件の設備と比較し、導入を検討。人気の設備等、アピールポイントとなる設備は賃料等に反映させる。

・インターネット(無料・速度改善)

・TVモニター付きインターフォン

・宅配ボックス

・浴室換気乾燥機

・追い焚き機能

選ばれる物件になるには、ご入居者様が、どのように物件を比較し選んでいるのかを把握した上で、ご所有物件の特徴を活かしながら、類似物件よりも魅力的にする必要があります。

当社にご相談いただき、効果的な対策をお引越しシーズン前に行っておきましょう。

お問い合せ

お電話でのお問い合せ

0246-26-0303

(営業時間:9:00~18:00)

メールでのお問い合せ

CONTACT

TEL

0246-26-0303

受付時間 10:00〜19:00(年末年始は除く)