お問い合せ

TOP > 貸したい > 賃貸経営ブログ > 選ばれる物件になるには ~内見時のチェックポイント~

2022.06.06

選ばれる物件になるには ~内見時のチェックポイント~

PM事業部

係長

阿部 麻里

あべ まり

趣味は旅行とハーバリウム作りです。
誠心誠意対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

お世話になっております。PM事業部の阿部です。
ご所有の物件は、多くの競合物件と比較された際に選ばれる魅力的な物件となっておりますでしょうか。
賃貸市場はこれより閑散期に入る為、より一層、1組1組のお客様を大切にしなければなりません。
入居者の目線で、基本的なポイントから改めてチェックしてみましょう!

★賃貸物件の内見時チェックポイント【室内編】

■水回り

・機械の汚れ、排水口のにおい、水圧を確認

■インターネット・電波回線

・機器交換・利用サービスの見直し

■設備の状況

・照明、インターホン、エアコンなどの動作チェック

■ベランダ・バルコニー

・経路の確認 ・害虫の死骸や鳥の糞等がないか確認

■鍵

・防犯性の高い鍵に交換可能か確認

■騒音

・窓を開閉して周囲の騒音をチェック

■室内のにおい

・たばこのにおいや、周辺からのにおいが入るか確認

★賃貸物件の内見時チェックポイント【共用部編】

■ポスト・宅配ボックス

・鍵が付けられているか、宅配ボックスの有無

■セキュリティー

・オートロック、防犯カメラの有無をチェック

■廊下・階段・エレベーター

・私物が放置されていないか確認

■駐輪場・駐車場

・駐輪、駐車スペースを確認

■ごみ置き場

・掃除の状況や、ごみが放置されていないか確認

選ばれる物件になるには、入居者がどのような所をチェックし物件を決めているのかを把握した上で、競合物件よりも魅力的にする必要があります。
当社の担当者と協議して、効果的な対策を行っていきましょう。

お問い合せ

お電話でのお問い合せ

0246-26-0303

(営業時間:9:00~18:00)

メールでのお問い合せ

CONTACT

TEL

0246-26-0303

受付時間 10:00〜19:00(年末年始は除く)