【学生さん必見!新生活情報】 [1]いわき市のお部屋探しのポイント
![]() お部屋探しを始める頃です。 是非、あわてずにじっくりと納得のいく部屋探しをしてくださいね! そこで今回は、お部屋探しのポイントをいくつかご紹介します。 |
【1】予算 生活スタイルに合わせて物件の種類を選びましょう! そして、お財布と相談。 物件の種類には「アパート」「マンション」「下宿」などがあります。 最近では洋風下宿の「パンション」も人気です。 中でも多くの学生さんが選ぶ「アパート」は色々な物件があるので、予算内で自分にあったものを探してください。 重要なのは家賃は生活費の3分の1以下にする事! |
【2】エリアと通学方法 いわき市で通学に使う交通手段は、主に「バス」「車」「バイク」「自転車」「徒歩」です。 「バス」は路線をよく調べないと、近くのバス停が通学路にはいっていないという事も。 意外と坂が多いので、通学路の下見をした方がいいですね。 また、大学によっては距離で許可しない車両があったりするので、確認が必要です。 |
【3】間取と設備 学生さんに多いのは、やはり1K(1部屋とキッチン、バス・トイレ)のお部屋です。 和室(畳)か洋室(フローリングorカーペット)を決めたら、付帯設備をチェックしましょう。 エアコンや暖房器具、BSやインターネット環境など、家具付というものもあります。 |
【4】下見 実際の物件はもちろんのこと、まわりの環境なども必ず下見をしてチェック! 写真や自分のイメージとは違うことも多々あります。 できれば、昼と夜、平日と休日などの違いも確認できると万全です。 |
お気に入りの物件を契約する事が出来たら、あとは引越しの準備です。
新しい生活が待ち遠しいですネ!!
⇒ [2] いわき市での住まいが決まったら